和綿と藍でジーンズを つちしごとver

自分で育てた和綿と藍でジーンズをつくりたい&つちしごとあれこれ

土のことを考える

f:id:mikakanan:20171001125442j:image

f:id:mikakanan:20171001125445j:image

 ナスとシシトウ、ピーマン、トウガラシ、枝豆と間引いた大根。

 

棉と蕎麦の他に畑で野菜を作っていまして。

それなりに採れますし、見栄えはまあ、それなりなんですが。

 

無農薬で採りたて!なんていうと、

もぎたてをガブリ!うまぁい!

…というのを期待しちゃうのですが、いたって普通の味です。

そして、なんだか香りか浅いような。

 

畑をはじめて、そのまま何の肥料も入れず、苗を植えたり、タネを蒔いたりしただけで、こんなにちゃんと野菜ができることがすごいこと。

今まで、土と種の力にまかせっきりで甘えていました。

そら、超おいし〜い野菜なんてできないですよ。

そんなに甘いもんじゃないです。

 

なので、最近は土作りについていろいろ調べています。

せっかくだから、よりよく育てたい。

棉も蕎麦も、野菜も。

 

せっかくだから、完全有機にしたいけど、糞は使いたくないのが心情。いい肥料だってわかっているんんですけど、直接肌に触れるものを作る土には、あまり使いたくないなあ。あと、楽しく土に触れたくなくなるのも、避けたい。

自分とこの畑なんだから、それくらいのワガママいいかなあと。

 

米ぬかとか、ぼかし肥料(糞を使ってないやつもある)とか、最近は、ホームセンターにいい肥料が売っているので、いろいろ調べながらやっていく予定です。

 

作物ごとに適する土の状態があったり。

発酵だの、酸度だの、窒素量だの、コンパニオンプランツだのあったり。

農業って思っていたよりアカデミックだったり、思いがけないつながりがあったり、面白いなあと。

 

今回、たまたま思いついて蒔いた蕎麦。

蕎麦の花が咲いている間、野菜や棉の実の付きがすごくよかったのは、蕎麦の花の虫を呼ぶ力によるものだったのではないかなあ、と思っています。

これは是非、引き続き検証したい事案です。

 

来年は、藍も栽培したいので、また調査です。

楽しいなあ。