和綿と藍でジーンズを つちしごとver

自分で育てた和綿と藍でジーンズをつくりたい&つちしごとあれこれ

収穫にまつわるあれこれ

野菜の収穫と草むしりと棉、蕎麦の様子を見に畑へ。

 

棉は実が落ちることもなく、地道に大きくなっていました。

テンション上がる実だくさんです。

f:id:mikakanan:20171009162117j:image

それでも洋棉に比べてそれほど実が大きくならないので、大丈夫なのかと心配しましたが、調べてみると和棉の実はあまり大きくならないよう。

最近はなんでもネットで検索すれば、大抵のことは載っています。

便利な世の中になったものですね。

 

気がかりなのは、茶棉。育ちも実の付きもいまひとつ。もしかしたら種は数個とれたらいいほうかもです。
順調な会津棉の方も、寒い日が続くと、実が弾ける前に枯れてしまわないか心配になります。
種がとれるまで心配は尽きません。

収穫まではまだもうちょっとかかりそう。心配もそれまで引き続きです。

 

そして、蕎麦は収穫まであと2週間といったところでしょうか。

実は何回か倒伏してしまっているので、曲がりくねってしまっているうちの畑の蕎麦。

収穫作業が大変なことになりそう。。

 

あれからいろいろ、他の畑を観察してみましたが、種まきの間隔がちょっと空きすぎて、倒れやすかったようです。

来年またチャレンジする予定ですが、次はもっと間を詰めて種まきしようと考えています。

 

そして野菜の収穫。

ナスは今回でそろそろ終わりです。

ピーマンとシシトウはまだしばらくとれそうです。

畑を契約した足でなんとなく植えた苗が、こんなに長く収穫できるとは思ってもみませんでした。

収穫はできましたが、まだまだ反省点も多かった。

次はもっと入念に準備してのぞみます。

 

 新しくやることは、いつでも試行錯誤。

そして、試行錯誤がまた楽しいのです。