和綿と藍でジーンズを つちしごとver

自分で育てた和綿と藍でジーンズをつくりたい&つちしごとあれこれ

枯れた綿のサルベージ

畑で枯らしてしまった綿、干していたら徐々に開いてきました。

これは、サルベージ出来たと言ってもよいのではないかしら。

もうしばらく干して、種取りします。

 

f:id:mikakanan:20171117181533j:image

 

これは会津綿。
伯州綿よりも、触った感じが柔らかいです。
同じ和綿でも、産地が違うと違うものなんですね。
ただ、千葉の畑と東京のベランダという、違う環境で育っているので、一概に産地の違いとは言えません。


来年は伯州も畑で育てようかな、と思っています。

綿は自分の花粉で結実する自家受粉がほとんどなのですが、近くで蕎麦を作ってると虫がたくさん来て、虫による受粉で他家受粉が発生して、交配してしまう可能性もあるので、なにか工夫するべきか、ちょっと考えています。
花が咲く時期をずらすように、種まきの時期をずらすかなあ…

 

いろいろと、めんどくさいところが面白いところだったりするのです。