和綿と藍でジーンズを つちしごとver

自分で育てた和綿と藍でジーンズをつくりたい&つちしごとあれこれ

綿

蕎麦の花が咲きました

2週間ぶりの畑。 実は9月あたまの台風のあとに一度畑に行っていたのですが、蕎麦は倒れ、菊芋も棉も折れたり倒れたりしてしまい、あまりの状態にかなりめげていました。 記録を書く気力もなかったです。 それでも蕎麦はまだ枯れていなかったし、棉も菊芋もい…

蕎麦の草むしりと台風対策

台風が来るので、台風対策に蕎麦の畑に紐をはってきました。 まあ、気休めみたいなものです。 台風、特に被害なく無事に過ぎてくれるとよいのですけれど。 蕎麦はそれなりに大きくなっていましたが、例年に比べて育成は不揃いで、全体的にはちょっと良くない…

エンドレス草むしりと蕎麦の種まき

先週土曜と今週の土日で、畑の草むしりと蕎麦の種まきをしてきました。 延々と草むしりと根の除外、積み重ねた草を草捨て場に運ぶ、この地味な作業を延々と繰り返し、やっと種まきにたどり着きました! 何にもない地面ですが、これがここしばらくの努力の結…

棉のサルベージと枝豆収穫

畑に草むしり修行に行ってきました。 蕎麦の畑と奥の畑、何も植えていないところは草刈機で無双して、棉の畑はサルベージのために手で草むしりです。 バルバデンセと茶綿、伯州は2本から3本サルベージできました。 ちっちゃいですがよく見つけた、私。 希望…

綿が駆逐されてしまいまして

天気と予定がまったく合わず、1か月ほどあいてしまった畑の手入れ。 覚悟はしてましたが、草がひどいものでした。 通路の草、奥と蕎麦用の畑の草は、ざっと、本当にざっと刈りました。 棉はほぼ対象外の草に駆逐されてしまい、本日は1本だけサルベージ。 例…

綿の発芽とコモンマロウの花、草むしり問題

昨日はお天気もよく、草むしりに畑に。 奥の畑がものすごいことになっていました。 どうも奥の畑はしばらく使われていなかったせいか、手前の畑に比べて対象外の草がすごいです。 なんで畝にこんなにみっちり対象外の草が生えてくるんだよ。。 カレンデュラ…

綿の種まき、ニンニクの収穫

土曜日、綿の種まきを行いました。 次に行く時は用水路側の通路など草むしりしなくちゃなあ、と思っていたら、管理人さんたちみなさんがしてくださっていたようで、きれいになっていました。 ありがたいです。感謝。 畑の奥でコモンマロウがえらく大きくなっ…

ミニ耕運機の実力

かねてから念願のマイ耕運機。 取っ手を外せば車の後部座席に収まるサイズ感と、2ストのそこそこ馬力のあるあるエンジン、軽さと型落ちのために手に届く値段となっていたため、思い切って買ってしまいました。 ナカトミさんのドリームパワー。 Amazonさんで…

棉の片付け、ようやく!

年末年始に体調を崩してから全然体力がもどらず。ようやく少し戻ってきたので、先週、遅まきながら棉の片付けをしてきました。 予想通り、棉は見事にみんな枯れていました。 綿の実もそこそこついていたのですが、ずっと雨ざらしで質も悪くなってしまい、今…

収穫作業と畑仕舞い前の雑感

12月の頭に畑に行ってきたのですが、バタバタしていて、記事をあげるの忘れていました。 綿と藍の種と辛味大根、じゃがいも、唐辛子の収穫をしてきました。 ミニ耕運機をお借りして蕎麦とゴマの畑を耕す予定でしたが、トランスミッションの調子が悪いのか、…

蕎麦の脱穀と紅花植え付け

11月10日に蕎麦の脱穀とうちのベランダで芽を出した紅花を植え付けてきました。 稼働多めの職場に移ったので、一回書くタイミング逃すとズルズルいっちゃいますね。 あかんです。あかんです。 紅花は春に発芽失敗したので、そのリベンジ。 来年ちゃんと花が…

蕎麦の刈り取りとニンニクリベンジ

報告遅れましたが、日曜日に2週間ぶりの畑。 蕎麦の刈り取りです。 そして、ニンニク、カレンデュラ、コモンマロウ、アシュワガンダを植えました。 アシュワガンダは観賞用です。 ええ、観賞用です。いろいろ大人の事情で観賞用です。 今回はやることが多い&…

台風の爪痕

24号の風がすごかったので、心配しながらの畑です。 そうした案の定。 蕎麦、倒伏していました。あああああ。 枯れてはいないけど、実が入っていない。 もしかしたら、今年の収穫は無理かも…としょんぼりしていました。 まあ、でも多少は花が残っていたので…

ゴマと綿の収穫

季節の変わり目、体調不良が落ち着きません。 寒くなるなら寒くなるでいいじゃないか、なんで暑さがぶり返すんだ!とキレ気味のこの頃。 2週間ぶりの畑です。 蕎麦は花が咲きました。 キタワセに比べて背も高いし、元気も良い感じです。 栃木在来、この畑に…

蕎麦の花と和綿収穫!

夏バテでヘロヘロ。2週間ぶりの畑です。 心配していた蕎麦は、そんなに倒れていませんでした。 いくばくかは寝ていましたが、これはもしかして風とかではなく、栃木在来が、寝やすい種類ということなんでしょうか。 まあ、このまま上手く育ってくれれば刈り…

秋蕎麦発芽と棉の実ぷくぷく

夏バテでだいぶ間が空いてしまいましたが、久しぶりの畑。 2週間前に種まきした秋蕎麦が、ちゃんと発芽していました。 台風でぺちゃんこになっていないか心配していたので、一安心です。 ここ数日、雨が降っていないため水撒いてきました。 いくら蕎麦は水不…

秋蕎麦種まき!藍の2回目の収穫と棉の実

今年の秋蕎麦は収穫時の台風を避けたくて、1週間早めに種まきすることにしました。 昨年購入したカネコ種苗さんの玄ソバ、栃木在来が今年はどこも見つからず、仕方なく昨年収穫した栃木在来を種蕎麦として使うことにしました。 発芽実験したら、まいて3日目…

夏蕎麦総括と棉の花

だいぶ間があいてしまいましたが、畑への情熱がなくなってしまったのではなく、多忙と夏バテでちょっと参っていました。 実は2日に農園で毎年恒例のBQQ大会があり、せっかく夏蕎麦とれたのだから、少量ずつでも味を見てもらいたいじゃないですか。 で、蕎麦…

打つべし!打つべし!蕎麦の脱穀と藍の収穫

満を持しての蕎麦の脱穀。 刈り取りから3週間。いい感じに乾燥していました。 一部、茎が生乾きのところがありましたが、実は濡れていないので問題なし。 蕎麦の脱穀は、ブルーシートの上で立てかけた板に乾燥した蕎麦の束を叩きつけます。 乾燥していたら、…

蕎麦は刈り取り待ち

千葉方面に行く用事があったので、多少雨降りでしたが、畑に寄ってきました。 蕎麦はもう刈り取ってもいいくらいの状態になっていました。予定よりいささか早いです。 しかし、なんだか実の入りがよくないような? 実は茶色くなっていますが、茎はまだなんだ…

棉とゴマの発芽とサンマルツァーノを植え付け

2週間ぶりの畑です。 今月は行き過ぎかな、と思ったのですが、様子が見たくて来ちゃいました。 蕎麦は順調。 ところどころ、実が入り始めています。 あと2、3週間ってところでしょうか。 そして、トマトのサンマルツァーノの苗を植えました。 大きいのが通販…

棉とゴマの種まき、春菊と枝豆の植え付け

今月は1週間前に畑に行きましたが、棉とゴマの種まきのタイミングなので、今日もいそいそと畑へ。 蕎麦は、1週間でまた伸びていました。 花も咲いて良い感じです。 春まきだからか、種類が違うからなのか、昨年の栃木在来よりちょっと背丈が低めですね。 こ…

畑はじめ

年が明けて、今年最初の畑です。 菊芋の種芋を入手したので、せっせと植えて、というか、埋めてきました。 4月くらいになったら発芽するもよう。 冬場の畑はゆっくりですね。 ぼちぼち春に向けての準備をしています。 今年やりたい作物の種など、入手を進め…

茶綿の色

同じ茶綿でも、時期や場所によってかなり色が違います。右が東京で最近とった茶綿。左が11月に千葉の畑でとった茶綿。 紫外線量で茶色くなるらしいので、日照量の差かなあ。原綿の状態でも、紫外線に当てたらこれから茶色くなるのかな?茶綿はやはり濃い茶色…

来年の綿の種の準備

来年の棉の種の準備をしています。 来年は、畑で洋綿のバルバデンセ種(ピマコットン)と緑綿、和綿の茶綿、伯州綿、会津綿、真岡綿をやる予定です。 今年とった種に、真岡綿と緑綿をプラス。 緑綿と真岡綿はメデタシ種苗さんで買ったもの。 それ以外は今年…

ベランダ棉はまだ枯れない

まだまだ枯れないベランダ棉。紅葉はしてきましたが、枯れてはいない。東京はあったかいってことでしょうか。 畑の方は11月の半ばにはもう見事に枯れてしまっていたので、千葉はあったかいイメージがありましたが、案外寒暖差が激しいようです。畑で寒さに弱…

綿の色

今日も楽しく綿との戯れ。 会津と伯州を並べてみたら、色の違いに気づきました。会津は温かみのある、象牙色。伯州は白磁色かな。 綿ってこんなに産地によって違うんだなあ。違いに気付けば気付くほど、面白い。

会津綿の種取り 驚きのヤサシサ

会津綿の種取り。枯れてしまってガッカリしていたけれど、思っていたよりも多く種取りできたので、一安心。この種を来年まくのです。 そして、触れてみた会津綿は。驚きのヤサシサ。まるで子猫の毛のような柔らかさ。なんだこれ。もふもふ。もふもふ。 もし…

茶綿の種取り

茶綿の種取りをしました。 伯州綿の種取りが大変だったので、爪が痛くなるなあ。。とちょっと気がすすまなかったのですが、はじめてみると、すごく取りやすい。 茶綿、繊維の短さは伯州綿と同じくらいのようなのですが、繊維の細さが違いました。柔らかい。…

枯れた綿のサルベージ

畑で枯らしてしまった綿、干していたら徐々に開いてきました。 これは、サルベージ出来たと言ってもよいのではないかしら。 もうしばらく干して、種取りします。 これは会津綿。伯州綿よりも、触った感じが柔らかいです。同じ和綿でも、産地が違うと違うもの…